あなたに寄り添う テックメディア

Apple

Apple、A15 Bionicチップを搭載しHDR10+に対応した新型Apple TV 4Kを発表

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります


Appletv4knew

Appleは10月19日、A15 Bionicチップを搭載しHDR10+に対応した新型Apple TV 4Kを発表した。

2つのラインナップが登場

新型Apple TV 4Kは、64GBのストレージを搭載した「Apple TV 4K(Wi-Fi)」と、128GBのストレージと高速ネットワークとストリーミングのためのギガビットイーサネットポート、スマートホームアクセサリを接続するためのメッシュネットワークプロトコルであるThreadに対応した「Apple TV 4K (Wi-Fi + Ethernet)」の2つのラインナップがある。

A15 Bionicチップを搭載したことで、CPUパフォーマンスが前世代と比較して最大50パーセント高速になり、GPUパフォーマンスは、前世代と比較して最大30パーセント高速になっている。

また、A15 Bionicチップにより効率が向上したことで内部ファンが不要になり、一層コンパクトなデザインになっている。

映像では、ドルビービジョンに加えてHDR10+に対応。USB-Cポートを搭載したSiri Remoteが同梱されている。

本日から予約が開始され、価格は「Apple TV 4K(Wi-Fi)」が19,800円。「Apple TV 4K (Wi-Fi + Ethernet)」は23,800円。11月4日発売となる。

Apple TV 4K

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ガジェタッチ編集部

あなたに寄り添う テックメディア・ガジェタッチ編集部です。 最新ニュースやお得な情報をお届けします。

  1. Apple、「iOS 17.1.2」と「iPadOS 17.1.2」リリースー 重要なセキュリティの修正

  2. OWC、Amazon内ストアを「OWC公式直営ストア」としてリニューアル

  3. 【ブラックフライデー先行セール】ベルキン、全164製品を最大68%オフで販売中(12/1まで)

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連記事

PAGE TOP