あなたに寄り添う テックメディア

新製品

【PR】”全部入り”ゴルフ用レーザー距離計MILESEEY「GenePro G1」はGPSとタッチ操作で実戦志向を極める

※記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります


ゴルフ用の距離測定デバイスは、大きく分けて「レーザー距離計」と「GPSゴルフウォッチ」の2つに分かれます。前者は正確だが距離のみ、後者はコース情報が豊富だが画面が小さく操作性に課題がありました。

GenePro G1 01

そんな中、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」に登場したMILESEEY「GenePro G1」は、レーザー距離計にGPSとコース地図表示、タッチパネルを統合した”全部入り”の高機能モデルです。

±0.5ヤードの高精度測定で競合を上回る

GenePro G1の最大の強みは、その測定精度と速度です。計測精度は±0.5ヤードを実現しており、競合製品の多くが±1ヤードであることを考えると明確な優位性があります。

GenePro G1 05

最大1300ヤードの測定範囲を0.1秒で計測する高速性能に加え、600ヤード先のピンを正確に捉えるピンロック機能を搭載。「障害物フィルタリング技術」により、ピンと背景のオブジェクトを自動識別し、誤認識を排除する視覚的なターゲットロックオンを提供します。「ピンをロックしたつもりが、実際は後ろの木をロックしていた」といった失敗を防ぐことができます。

悪天候での使用も想定した設計も特筆すべき点です。GenePro G1はIP65等級の防水性能と雨霧モードを備え、雨天や霧の濃い環境下でも安定したレーザー測定を実現します。視界や判断が妨げられがちな悪天候時でも、安心してプレーに集中できる仕様となっています。

GenePro G1 08
レーダー下部にスロープモードのオン・オフ切り替えスイッチがある

また、競技ゴルフへの対応も考慮されており、スロープモードのオン・オフ切り替えが可能です。オン・オフの状態が色でひと目で分かるため、プレイ中でもすばやく確認でき、競技ルールに準拠しながら安心して使用できます。

さらに、特許技術「SmartSlope」を搭載し、高度、気温、湿度などの環境要素を総合的に考慮した実際のショットにより近い「補正距離」を自動計算します。業界最高クラスの6倍固定ズームと7.5°の広い視野角により、遠くのピンからグリーンの起伏まで細部をクリアに映し出し、接眼レンズの焦点調整も可能です。

GenePro G1 04

他にも、「Ball-to-Pin モード」により、カート位置からでも距離を把握できるため、実際のラウンドでの利便性も高く設計されています。従来であれば、わざわざボールの位置まで行ってからピンに向けて測定する必要がありましたが、この機能により遠くからでも正確な距離を把握できます。

国内コースをほぼ網羅、アプリ不要の即運用性

従来のこういった距離計やGPSゴルフウォッチの多くは、コースごとにデータをダウンロードする必要がありました。しかしGenePro G1は、世界43,000以上、日本国内だけでも3,566以上のゴルフコースデータを本体に収録しています。

内蔵されたGPSにより、自分の近くにあるゴルフコースを自動的に選択してくれるため、面倒な手動設定は不要です。アプリ連携や都度ダウンロードが不要で、現地での即運用が可能な点は大きなアドバンテージといえるでしょう。

また、スマートウォッチと比べて大型のアンテナを搭載しているため、GPS精度も高いのも特徴の一つです。

2.13インチの大きな画面とタッチUIで直感的な操作

GenePro G1 02
有機ELディスプレイの視認性は抜群

情報の表示には2.13インチの有機ELタッチパネルを採用。実際のタッチパネルの操作感は良好で、非常にサクサクと動作します。屋外での使用において眩しい場所でも綺麗に表示される有機ELディスプレイの採用は非常に嬉しい部分です。

GenePro G1 03
タッチUIはサクサクでストレスなく操作できます。

タッチUIにより、ルート指定やプレイ記録も本体で完結できるため、スマートフォンを取り出す手間も削減されます。打った後のボールの位置をデバイス上で操作してピンポイントに記録することも可能で、そのデータは地図情報と連携して保存されます。従来のレーザー距離計では点対点の記録にしかならなかったものが、地図上での位置情報として記録される点も大きな進歩です。

もちろん専用アプリもあるので、ラウンド終了後の振り返りや、今後行くゴルフコースの予習もすることができます。

競合比較で見えてくる独自ポジション

従来のレーザー距離計は距離測定のみで、表示機能やGPS機能を持たないものがほとんどでした。GPSゴルフウォッチは画面が小さく操作性が限定的で、都度のコースダウンロードが手間となっていました。

GenePro G1 07
手のひらサイズで軽いので邪魔にならない

GenePro G1は、コース内蔵とタッチUIで現場での手数を削減し、機能と価格のバランスで優位性を確立しています。本体サイズは105×69×38mm、重さ258gとコンパクトで、約14時間のバッテリー駆動により、実用性も十分です。

レーザー距離計の新たな進化形

MILESEEY「GenePro G1」は、従来のレーザー距離計とGPSゴルフウォッチの良いところを統合した、新しいカテゴリの製品といえます。測定精度と操作性、そして価格のバランスが取れた製品として、ゴルフ用距離測定デバイス市場に新たな選択肢を提示しています。

GenePro G1 06
専用のポーチも付属。持ち運びも安心

10年という長期メーカー保証も含めて考えると、戦略的なゴルフを楽しみたいプレーヤーにとって、投資価値の高いデバイスではないでしょうか。

GenePro G1」は現在、GREEN FUNDINGでは一般予定販売価格95,980円(税込)のところ、31%OFFの66,980円で先行販売中(記事執筆時)です。先行販売は2025年9月30日までとなっているので、ゴルフ好きでガジェット好きな方は、この機会を検討してみる価値があるでしょう。

なお、『SHIBUYA TSUTAYA』、『蔦屋家電+』にて、MILESEEY「GenePro G1」の実機展示が開始されているので、購入を検討している方は、実際に手に取って操作感を確認することもできますよ。

RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連記事

PAGE TOP