
アメリカ・ラスベガスで開催中のCES2023のUnveiled(アンベールド)。初日のメディアイベントで行われるパーティーに、QonceptのGolfboyが出展していました。
Appleファンの皆さんならお分かりだと思いますが、先日ティム・クックCEOが来日した際に体験していたのがこのアプリです。
Qoncept, Whatever Co., and Fantamstick are great examples of the creative and entrepreneurial developers here in Japan who are bringing their apps to the world. We’re glad to launch our App Store Foundations program in Japan to help even more developers thrive on @AppStore. pic.twitter.com/qd8PINIevW
— Tim Cook (@tim_cook) December 15, 2022
現在このアプリは基本無料で提供されていて、サービス内容に応じてサブスクリプションのプランも用意されています。
・Golfboy – App Store
Qonceptは、元々テレビ中継などで使うスポーツ用のセンサーを開発しており、それをきっかけにコンシューマー向けのこのアプリが誕生したとか。

Qoncept代表取締役兼CTOの林健一さんに、ティム・クックCEOが来たときの話を聞くと「実際にこの赤いパターを使って、繰り返しトライしていた」とのこと。

私もティム・クックCEOが使った同じパターを持って体験してみました。

このアプリはiPhoneのカメラを使用します。三脚でiPhoneを固定し、ボールとクラブの先を映します。
ボールが狙った通りに行くと、映像が切り替わります。実際のスイングの軌跡が表示され、スイングスピード・角度・ボールスピードなど様々なデータが可視化されました。自分のフォームやスイングなどが客観的に見ることができるのは楽しいですね。
Qonceptは、CES2023でエウレカパークにあるJ-startupのブースに出展しています。