あなたに寄り添う テックメディア

お知らせ

国内テックジャーナリストが一堂に集う祭典「Gadgetouch MAX’22」開催レポートー Apple、メタバース、テクノロジーの未来とは

※記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります


Gadgetouchmax 01
(Photo by g.O.R.i

12月11日、iU 情報経営イノベーション専門職大学で行われたガジェタッチの年に一度の祭典「Gadgetouch MAX」が無事に終了しました。

会場に来ていただいた皆さん、そして長時間にわたりライブ配信を見てくださった皆さん、本当にありがとうございました。

まずはお詫びから…
当初15:00にスタートするの予定でしたが、トラブルのため約45分遅れてしまいました。会場そして配信を待っていてくださった皆さん、大変申し訳ありませんでした。この教訓はしっかり次回に生かしていきたいと思っています。

リアルとオンラインのハイブリッドイベント

僕が今年の「Gadgetouch MAX」は有観客でいつものリスナーの皆さんと一緒やりたいと考えてから、色々な方達のご協力のおかげでかなり短い準備期間だったのにも関わらずこれだけの規模で開催できたのは、まさしくスタッフのおかげです。

たくさんの人が会場に駆けつけてくれたので、少し最初は緊張しながらも、やはりリアクションがあるという舞台は本当に楽しかったです。もちろん、配信を見ていただいている方のチャットもすごくありがたかったです。いつものガジェタッチの雰囲気のままやることができました。

そして、今回は多くの企業の皆様にご協賛をいただき開催することができました。PFU様、物書堂様、イリス様、GREENFUNDING様、SteelSeries様、アンカー・ジャパン様、シオン様、ベルキン様、アンジュール様、本当にありがとうございました。

こちらが今回の配信のアーカイブですが、5時間と長いため、ここから全体の振り返りとまとめをお届けしようと思います。気になったセッションはぜひ改めてご覧ください。なお、後日セッションごとに動画として公開する予定でいます。

ブロガーが選ぶ、今年買うべきガジェット

Gadgetouchmax 02
(Photo by 村上タクタ

最初のトークセッションは、ゲストにgori.meのg.O.R.iさん、男子ハックの野村純平さん、トバログさんの3人を迎えて、今年買うべきガジェットというテーマで話しましたが、全体的にはトバログさんが全部持っていったなという印象でしたね。

ミニマリストと称しながら、それをことごとく裏切って出てくる製品の数々が会場の爆笑を誘っていました。

野村純平さんは、HUAWEIのEyewearを紹介。実際にビデオ会議などでも使っていたりとかなり実用的な模様。

g.O.R.iさんは、世界で一番薄い0.9mmの延長コード。これで家族も電源コードを引っかかることもなくなったという逸品。1万円を超える高価商品ですが、満足感は高いようです。

モバイルテクノロジー最前線

Gadgetouchmax 03
(Photo by g.O.R.i

つづいてのセッションは石川温さんと石野純也さんをお迎えして、モバイルテクノロジー最前線をテーマに、今年起きたモバイル業界のニュース解説やトレンドについてお話ししてもらいました。

auの通信障害の裏側にあったこと、今後の通信障害に備えるには?と言ったところから、現時点での課題も含めて解説していただけて、かなりわかりやすかったんじゃないでしょうか。

さらに最近のトレンドの衛星による通信も、なぜ国内事業者が出遅れているのか、Starlinkの優位性、そして何かと話題のイーロン・マスクの本質にも独自の取材からわかってきたことを話していただけましたね。

テクノロジーと学びの近未来

Gadgetouchmax 04
(Photo by g.O.R.i

テクノロジーと学びの近未来のセッションは、ガジェタッチがずっとやりたかった教育コンテンツです。実際にiPadを使った学校教育を取材されているマルチライターの山本 敦さんとThunderVolt編集長村上タクタさん、そしてiUの阿部川久広先生にも登壇いただき、テクノロジーが教育に与える重要性から、成果、そして今後の課題を含めたかなり深いお話になったと思います。

ガジェタッチをメディア化した中で、この教育分野に注目するということは大きなテーマでした。これからを世界を担う子どもたちにとって教育は最も重要なポイントで、そこでテクノロジーの果たす力は大きいので、この部分は引き続きガジェタッチで取り上げていきたいと思います。

最新テクノロジーの現在地とその未来

Gadgetouchmax 05
(Photo by g.O.R.i

西田宗千佳さん、本田雅一さん、山本敦さんにご登壇いただいたセッション「最新テクノロジーの現在地とその未来」では、メタバースの現状・そして未来、VR/ARなどのコンテンツがどうなっていくかという話を交えながら、オーディオの世界にもきている新しい波。そして半導体を作るメーカーの立ち位置の違いからくるこれからの未来というところが面白かったですね。個人的にも勉強になることばかりでした。

Gadgetouchmax 06
(Photo by g.O.R.i

ちなみに、ご登壇いただいた西田宗千佳さんの新著「メタバース×ビジネス革命 物質と時間から解放された世界での生存戦略」は必読ですので、ぜひ皆さんも手にとってみてください!

nobi-taro podcastコラボ:Appleとデザインの進化

Gadgetouchmax 07
(Photo by g.O.R.i

「Appleとデザインの進化」というテーマで話したこちらのセッションでは、nobi-taro podcastコラボということで、進行を林 信行さんと松村太郎にバトンタッチしてお送りしました。

Appleにとってのデザインは、ただ製品を形といったことだけではなくサステナブル(持続可能な)であること。そしてそのために突き詰めている取り組みがかなり興味深いですよね。

さらに、登壇者全員がAppleのデザインで一番最初に心を掴まれたことを話していくなかで、iPodのデザインの素晴らしさを話しています。

backspace.fm コラボセッション

Gadgetouchmax 08
(Photo by g.O.R.i

最後となった「backspace.fm コラボセッション」では、人気Podcast番組backspace.fmから松尾公也さんと西川善司さんを迎えて、Podcastを始めた経緯からメディアとしての話などかなり真面目な話がありつつも、最後には西川善司さんのガジェタッチ二人のモノマネに全てやられた感じでした。

自分では全く気が付かなかったですが、僕はあんな感じなんですかね・・・(詳しくはアーカイブを)

Gadgetouchmax 09
(Photo by g.O.R.i:撮影の時だけマスクを外しています)

配信終了後に会場に来ていただいた皆さん・スタッフと共に撮った一枚。正直このイベント開催まで胃の痛くなるようなことも多くありましたが、この皆さんの笑顔でそんなことも吹き飛びました。本当にありがとうございました!また来年もやりましょう!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
リンクマン

リンクマン

コンテンツクリエイター

2011年よりiPhone、MacなどApple周りを中心にあなたの欲しい・知りたいを"つなげる"ブログとして、ウェブサイト「Linkman」を立ち上げる。Linkmanでは、主観抜き、報道スタイルの記事制作がモットーだが、違ったアプローチもしてみたくなり新しいチャレンジとして「Gadgetouch」を始める。そのほかにも、動画配信サービスの立ち上げ、アイドル番組などの制作・配信現場を経験。動画や音楽、機材を中心としたフリーランスの何でも屋として活動しながら、ただひたすらに浦和レッズを愛する、東京出身の元・サッカー少年。

  1. 入賞者6人が登場!Today at Apple「スポットライト:Swift Student Challenge 2024の入賞者をお祝いしよう!」レポート

  2. 松村太郎、徳本昌大 著「最強Appleフレームワーク: ジョブズを失っても、成長し続ける 最高・堅実モデル!」

  3. ついにApple Vision Pro日本で発売!Apple表参道発売日レポート

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連記事

PAGE TOP