あなたに寄り添う テックメディア

Apple

Apple、Apple TV向けにApple Music Singに対応したtvOS 16.2リリース

Tvos

Appleは、Apple TV向けに「tvOS 16.2」をリリースした。

今回のアップデートではは、よりパーソナライズされたSiri体験を導入し、Apple Musicと一緒に歌うことをさらに楽しくします。

Siri

  • 最大6人までの家族の声を認識できる音声識別機能のサポートにより、パーソナライズされたおすすめ情報を入手したり、お気に入りの音楽を再生したり、いつでもいろいろなことができます。”何を見ましょうか?” “私の音楽を再生”、”私のプロフィールに切り替え”。
    Siriの言語をApple TVが表示する言語と異なるものに設定します。設定」>「一般」>「Siriの言語」を選択します。
  • デンマークのデンマーク語、ルクセンブルクのフランス語とドイツ語、シンガポールの英語に対応し、音声だけで番組や音楽などを探せるようになりました。

Apple Music

  • お気に入りの曲に合わせて、1拍ずつ、リアルタイムの歌詞で歌えます。
  • Apple TV 4K(第3世代)で何百万もの曲のボーカルの音量をコントロールできます。

アップデートは「Apple TV」の設定アプリ「システム → ソフトウェアアップデート」から可能となっています。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ガジェタッチ編集部

あなたに寄り添う テックメディア・ガジェタッチ編集部です。 最新ニュースやお得な情報をお届けします。

  1. Apple、Apple Watch向けにwatchOS 9.5.1リリース

  2. Apple、iPhoneの下取り額を増額するキャンペーンを6月29日までの期間限定で実施中

  3. Apple、iPad版動画編集アプリ「Final Cut Pro」と音楽制作アプリ「Logic Pro」の配信を開始

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連記事

PAGE TOP